留学の記録

2022年8月からUniversity of Floridaに留学した時の記録

アパート探し

いつ契約するのか?

  • 日本にいる間に探して契約しておく
  • しばらくホテル暮らしをしながら現地で探して契約する

※大都市の場合は日本の不動産会社の支店が現地にあるので、そこを通じて探してもらって契約することができるらしい。残念ながらGainesvilleには無い。

 

どこに住むのか?

  • 大学の寮
  • 大学病院が近くにあるなら、その周りにあるはずの宿泊施設
  • 知り合いの人が所有するコンドミニアム
  • 賃貸アパート

※いろいろな人に話を聞くと、大学関係者などをあたっていくとコンドミニアムなどの不動産を所有している人がけっこうな割合で存在しているようで、個人オーナーと賃貸契約をしている人も多い。

 

条件

  • 一人暮らしかルームシェアか?
  • 大学からの距離
  • 大学へ行くための交通機関の利用しやすさ
  • 治安
  • スーパーなどが近くにあるか?
  • 家賃
  • 家具付きかどうか?

→当初、家具付きで探していたため、なかなかよいアパートを見付けることができなかった。冷蔵庫・電子レンジ・食洗機は備え付けのことがほとんどなので、家具付きにしなくても大丈夫だと思う。洗濯機は、部屋にある場合と共同のランドリーを利用する物件がある。

 

どうやって探すか?

  • 日本人会のみなさんに質問

 →アパートの探し方、Gainesvilleの治安・人気エリア、日本人の居住実績があるアパート名などを教えていただいた

  • アメリカのアパート情報のサイト

 →アパートの設備や家賃、クチコミをチェック

  • Google map

 →大学や商業施設、バス停との距離感をつかむ

 →ストリートビューでアパート周辺の様子を見る

 

自分の場合

UFの寮に入れるだろうと思っていた。

UFのHousingの部署(?)に問い合わせ

「待機者リストに空きを待っている人がたくさんいる。今登録しても、入れるのは早くても1年以上先。」

慌ててアパートを探し始める

出発までに決まらず

ホテル暮らしをしながらアパートを探す

Gainesvilleに着いて3日目に入居の申し込み

Gainesvilleに着いて8日目にmove in

 

結果としては、良いアパートに住むことができた。

日本にいるうちに決めることができていれば、ホテルの滞在費を抑えることができたし、心の安定(!?)も得られたと思う。

しかし、現地に来てみないとアパートの室内や周囲の雰囲気が分からないので、私としてはこちらに来てから決めてよかったと思っている。